取り寄せ通販大奥!

2007年02月28日

薄さ0.3ミリ!超薄型マウスパッド

新宮市神倉の国道42号線沿いにあるパソコンショップ リフレさんから
薄さ0.3ミリ超薄型マウスパッドが発売開始!

no-title
ピンクの方(下側)が従来型のマウスパッドで、水色の方(上側)が0.3ミリ超薄型マウスパッドす。


no-title

次項有http://www.rifnet.or.jp/mousepad/

ご家庭のインクジェットプリンターで、簡単に印刷できガラス面や平坦な場所に何度も、貼ってはがせます。


もちろん光学マウスもボールマウスにも対応しています。

通常価格¥630のようですが、今のところ(H18.2.27現在)キャンペーン価格で販売しているようですよ!
パソコンショップリフレさんのお店情報


posted by 新モノ食い at 12:37 | 和歌山 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新モノ

2007年02月22日

カーショップ・イエローボーイのブログ

新宮市三輪崎の国道沿いにあるカーショップ・イエローボーイのブログを発見。

http://manager.y-boy.shop-pro.jp/

カーショップ・イエローボーイカーショップ・イエローボーイのお店情報
posted by 新モノ食い at 22:39 | 和歌山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ★地元ブログ★

2007年02月15日

ワーズワースのランチ

新宮市三輪崎の光洋中学校横にあるワーズワースランチ


ワーズワース

ランチ¥850
珈琲もしくは紅茶付きで¥1000
ランチは男性でも満足できる量だが、ちょい高め。


ピザ、パスタ¥800〜
ハンバーグやカレーなど洋食メニューが充実。

テイクアウトピザ(箱代50円かかります)ワーズワースのお店情報
posted by 新モノ食い at 23:34 | 和歌山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ランチ情報

2007年02月14日

ぼちぼち飛散がはじまりました。春先花粉症対策を!

花粉の飛散がはじまりましたね。
眼が痒いですもうやだ〜(悲しい顔)
春先花粉対策はばっちりですか!?

じゃばら和歌山県北山村の特産品で、天然素材の花粉対策商品として注目され、北山村役場が運営する北山村販売センター
では11月から始まる予約受付では開始日に即日完売するなど年々注目度が高まっております。

花粉症対策にじゃばら


なんとexclamation

平成13年、14年に行った花粉症効用調査では合計で6割近くの方から効果があったと回答があったそうです。


さらにexclamation×2

平成15年、17年には和歌山県工業技術センターよりじゃばらがアレルギーの原因となる、脱顆粒現象の抑制を期待できることが日本食品学会において発表されました。

花粉症対策はじゃばらで決まり!




じゃばら果汁

じゃばら果実

じゃばらドリンク


さらには「じゃばらぽんず」なんかもありますよ↓




●じゃばらって何?
posted by 新モノ食い at 07:43 | 和歌山 ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | 気になる商品

2007年02月10日

47都道府県名物コロッケ

47都道府県名物コロッケexclamation


47都道府県名物コロッケ



高知市のコロッケ屋さんデリンベイク
が、全国47都道府県の各名物を使ったコロッケを販売。

和歌山は梅を使ったコロッケです。


その他にも365種類のコロッケ
も達成されたりと、なかなか粋なお店ですダッシュ(走り出すさま)

工夫次第で、お店は活性化しますね!
新宮のお店も創意工夫を凝らし頑張って欲しいところです。




posted by 新モノ食い at 15:04 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 気になる商品

2007年02月09日

老後を迎える前にもセカンドライフ!

2007年春に、日本でも運用を開始される予定の仮想都市ゲーム「セカンドライフ

セカンドライフ


http://secondlife.com/world/jp/


ネットのゲーム?と思いきや、なんとバーチャルな空間の中に、実際にユーザーの分身が生活します。

そこで仕事をしたり、買い物をしたり、はたまた家を建てることもできるなど、リアルな生活がそのままセカンドライフの中で実現できるそうです。

しかも、セカンドライフ内で使用される仮想通貨は、ドルに換金できるとか。
posted by 新モノ食い at 08:21 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になる商品

2007年02月05日

お燈祭り限定!お灯豆腐

2月6日 お燈祭りにぴったりな食材

新宮市三輪崎の高野坂熊野古道付近にある戸塚食品のお灯豆腐


お灯豆腐

お燈祭り限定!
スーパーセンターで税込み¥100

頼むで〜exclamation
posted by 新モノ食い at 12:42 | 和歌山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 期間限定情報

2007年02月04日

熊野地域を盛り上げよう!

永用哲也さまよりコメントを頂戴しました。

皆さん今晩は二回目の合併の話も持ち上がっていますが紀南地方には豊富な田畑が有ります、これをいかに活用するか考えた時現在燃料が大変高騰しております、又中国では経済大国となり食料不足が将来不安化されています時、ふと私が思いついたのですが子供の時沢山トウモロコシを作った事を思い出し、トウモロコシは食料、又は燃料にするには最適です、紀南地方を全国一のトウモロコシ生産地にする事を提案致したいと思うのですが皆さん如何ですか、言うは安し行い難いのでしょうか


ご提案ありがとうございます!
日本は食料を輸入に頼っているので、自給自足できないと将来恐いですよね。


資源を活用して地域活性化ができれば最高ですが、
個人的には公共工事、世界遺産もあてにできないので、ここはパーっと日本初カジノがいいな〜と思ってます。

丹鶴城を復元して、内部は最新設備のカジノ&宿初施設!
これぐらいしないと熊野の未来は無さそうです。


なんとかこの熊野地域を盛り上げていきたいところですね〜

熊野地域を盛り上げていく案、どしどしお待ちしております!
この記事のコメント欄にお願い致します。


ブログを書かれている方は、こちらもヨロシク↓
和歌山県南部を盛り上げよう!
posted by 新モノ食い at 00:43 | 和歌山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 熊野地域を盛り上げよう!