取り寄せ通販大奥!

2006年04月15日

【ランチ情報】手打ちそば くまの庵


新宮市砂羅(じゃら)にある手打ちそば くまの庵

kumanoan_kanban.jpg

ちょっと場所は分かりにくいです→[地図

駐車場はお店の周りに3ヶ所あるそうなので、道沿いの駐車場がいっぱいでも電話してみてください。(10台駐車可能)

お店の庭には、ご主人の趣味であるチューリップなどキレイな花がたくさん咲いています。

入り口には、お店や地元観光のパンフレットがあり、記帳ノートがありました。
kumanoan_kityou.jpg
外人さんも来られているようでしたよ。


今回は定番のもりそばを注文。
kumanoan_soba.jpg
¥700

(温かいかけそばもあります。¥700)

巻き寿司いなり寿司のセット。
kumanoan_susi.jpg
¥400

他には、そばぜんざいそば豆腐といったメニューもあります。

[今回のお店情報]


posted by 新モノ食い at 10:34 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | ランチ情報

2006年04月14日

【新モノ】CAFE BAR D.T MAMA オープン

新宮市丹鶴にCAFE BAR D.T MAMA2006年4月15日(土)午後8時にオープン

dtmama.jpg

カクテルを主体に、ビリヤードやデジタルダーツなどアミューズメント設備もあるそうです。

[今回のお店情報]
posted by 新モノ食い at 16:54 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新モノ

2006年04月04日

【気になる商品】松坂大輔投手も絶賛!熊野牛

新宮人であれば、牛肉といえば、松坂牛!熊野牛!

西武ライオンズの松坂大輔投手も「週刊文春・2004新年特大号」の“私の大好物、取り寄せ便スペシャル”で絶賛していたそうです。
(ぜんぜん知りませんでした)

新宮市神倉の国道沿いにある熊野物産で販売中!

熊野牛は、黒潮と緑豊かな自然、山々から湧き出る豊かな水、恵まれた気候風土の中で愛情と丹精込めた飼育法で育てられた黒毛和牛です。

肉質の特徴は
・きめ細やかで柔らかく
・脂肪の質もよく
・肉質もつやがあり
・肉そのものも甘味と風味に優れているとのこと。

飼育数も少なく和歌山県内でも20店程しか取り扱い店がなく「隠れた逸品」となっているそうです。
[今回のお店情報]
posted by 新モノ食い at 16:00 | 和歌山 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 気になる商品

2006年04月03日

【新モノ】福田屋の寿寿

新宮市新町にある和菓子屋の福田屋さんの新モノ。
fukudaya_tenpo.jpg

その名も「寿寿」(じゅじゅ)
fukudaya_jyujyu.jpg
1個¥300
丹波の大納言を使い、ヨウカンの中に栗を刻んだものとお餅(牛皮)が入っています。

この丹波の大納言は、普通の小豆の5倍〜6倍もする値段だそうです。

つぶあんの好きな方に、あっさりとした甘さで好評とのこと。
[今回のお店情報]
posted by 新モノ食い at 16:11 | 和歌山 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 新モノ